
当サイトから申し込みすれば初年度年会費無料!
海外旅行傷害保険が最高2000万円利用付帯
顔写真入りカードで安全性にも配慮
電子マネー一体型も発行
主婦・学生も持ちやすい、定番カード
三井住友VISAカードクラシックは、まさに日本のクレジットカードを代表するメジャーで安心感の高いクレジットカードの一枚です。その中でも特にこのクラシックカードは三井住友VISAカードの定番カードで、一見奇抜な特徴が無いように見えますが、長年愛されたカードならではの使いやすさが感じられる一枚です。
おすすめポイント① 充実の補償!海外旅行傷害保険が最大2000万円
三井住友VISAカードクラシックの最大の特徴は、海外旅行傷害保険が利用付帯されること。海外に強いVISAカード、海外旅行を機にクレジットカードを作るカード初心者も多いと思われますが、このカードで旅行代金を支払えば2000万円の海外旅行傷害保険が本会員・家族会員ともに付与されます。1回当たりの補償期間は90日間。
【海外旅行保険の詳細】
補償内容 : 補償金額
死亡・後遺傷害保険 : 最高2000万円
傷害治療費用 : 50万円
疾病治療費用 :50万円
賠償責任 :2000万円
携行品損害 :15万円
救援者費用 :100万円
また、紛失盗難保険は届け出の60日前までさかのぼって補償。
ショッピング保険は100万円付帯していますが、海外の利用と国内のリボ払い・3回以上の分割払いに限っての補償ですので、注意しましょう。
おすすめポイント② 当サイトから申し込みすれば初年度年会費無料!次年度以降も条件によって年会費の割引あり♪
三井住友VISAカードクラシックを初めて作る人の場合、当サイトから申し込みすれば初年度の年会費が無料になります。
また通常の年会費は1312円ですが、翌年度以降もWEB明細申し込みで525円割引になったり、マイペイす・リボへの登録と利用で無料になったりします。それらの条件以外に、年間利用額に応じて半額または無料になるサービスもあります。
おすすめポイント③ 顔写真入りICカードでさらに安心度アップ!
三井住友VISAカードクラシックでは、裏面に顔写真を入れることができます。特に海外に携帯する場合など、どうしても盗難や不正利用などの危険性を恐れてしまうもの。名義本人の顔写真が印刷されていることで、本人確認がよりスムーズになるうえ、不正利用の抑制も期待できます。また、このサービスは家族カードにも適応されますので、学生の子供に持たせたりする場合でも安心感につながります。
なお、残念ながらインターネット申し込みでは、顔写真入りカードを選べないようになっています。
しかし、年会費無料の特典は捨てがたいので、いったんインターネット経由で通常タイプを手に入れてから、面倒でも顔写真タイプに変更の手続きをすることをおすすめします。
おすすめポイント④ 一枚で便利に!電子マネー一体型も登場
電子マネーを申し込めるクレジットカードは増えてきましたが、三井住友VISAカードクラシックではiD、WAON、PiTaPaを申し込むことができます。
特にiDはクレジットカード本体に付帯することができるため、お財布の中もすっきり♪一枚で二役をこなしてくれます。
おすすめポイント⑤ 提携店が豊富なポイントUPモール
クレジットカード会社が運営している通販サイトは、経由して買い物すればポイントが通常以上に付帯されることで人気がありますが、三井住友VISAカードのポイントUPモールはクレジットカード最大手のメリットといえますが、提携店舗がかなり多いのが特徴です。
また、利用でたまったポイントの交換・移行先も豊富に揃えられているので、自分の生活スタイルに合わせて有効に利用することができます。
お客様の口コミ
*信頼感のあるカードで、主婦や学生でも持ちやすく、どこに出しても恥ずかしくない落ち着いたカードフェイスが気に入っています。少し高級なレストランなどではなんとなく流通系のクレジットカードは出しにくいんです・・・気が付けば20代からずっと使っています。(40代・女性)
*旅行保険がついて、年会費もほどほどに抑えてあり、派手な特典などはないですがシンプルでわかりやすく使いやすい上にステイタス感もあるので、気に入っています。また、海外に行くとき、特にアジア系ではVISAしか使えない店舗が結構あるんですよ。(30代・男性)
*休暇で海外旅行によく行きますが、このカードを顔写真入りにしてからなんとなく安心感が違います。なんといっても本人確認が一瞬でできますし、身分証明としても安心感が違います。(30代・女性)
カードスペック表
カード名 | 三井住友VISAカードクラシック |
---|---|
申込み資格 | 満18歳以上の方(高校生は除く)※未成年者は親権者の同意が必要 |
提携カード | ![]() ![]() |
ポイント付与 | 1000円=1p |
ポイント還元率 | 0.5%~ |
入会金 | 無料 |
年会費 | 初年度無料(インターネット入会で) 2年目1312円 |
家族カード | 初年度無料 2年目以降420円 |
ETCカード | 初年度無料 2年目以降525円(年一回の利用で無料) |
審査時間 | 最短3営業日 |
発行時間 | 最短3営業日 |
限度額 | 10万~100万円 |
支払い方式 | 1回払い 2回払い ボーナス一括 分割払い リボ払い |
分割払い(年率) | 12.00~14.75% |
リボ払い(年率) | 15% |
キャッシング(年率) | 15.00%~18.00% |
締め日 | ①毎月15日 ②毎月月末 (選択可能) |
支払日 | ①翌月10日引き落とし ②翌月26日引き落とし (締日番号に呼応) |
保証人 | 原則なし |
必要書類 | 身分証明書の(運転免許証・健康保険証・パスポート・住民票など)の写し |
金融機関名 | 三井住友カード株式会社 |
住所・所在地 | 〒541-8537 大阪市中央区今橋4-5-15 |
電話番号 | 0120-816437(入会案内デスク) 受付時間:9:00~19:00(平日)9:00~17:00(休日) |
貸金業登録番号 | 近畿財務局長(10)第00209号 日本貸金業協会会員 第001377号 関東財務局長(10)第01301号 日本貸金業協会会員 第002134号 |
■■■ 関連記事 ■■■
あわせて読みたい人気の記事
- ⇒ どうして!?楽天カードの入会特典5000ポイントがもらえない!楽天カードの《賢い・失敗しない》申込み方法 (367,546 views)
- ⇒ 楽天カードのネット不正利用保証についての徹底まとめ (113,363 views)
- ⇒ 「楽天カード+楽天Edy」でポイント貯めまくりマニュアル (98,112 views)
- ⇒ イオンカードvs楽天カード メリットを比較 (83,633 views)
- ⇒ 楽天スーパーポイントについての基本(もらい方、貯め方、使い方) (38,990 views)
- ⇒ 一枚でOK!「電子マネー一体型」に注目 (35,844 views)
- ⇒ コスモ・ザ・カード・オーパス (35,674 views)
- ⇒ 楽天カード (34,023 views)
- ⇒ JMBローソンPontaカードVisa (27,822 views)
- ⇒ 「ポイント」は還元率で徹底比較! (27,555 views)
- ⇒ アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード (27,345 views)
- ⇒ ライフカードvs楽天カード メリットを比較 (26,643 views)
- ⇒ アメリカン・エキスプレス・カード (22,078 views)
- ⇒ 楽天カードの還元率、ポイント付与ルールと、還元方法のまとめ (20,146 views)
- ⇒ ライフカード (19,147 views)
- ⇒ オリコカード ザ ポイント (17,691 views)
- ⇒ 当サイトおすすめ!「総合人気ランキング」 (16,016 views)
- ⇒ VIASOカード (15,659 views)
- ⇒ 三井住友VISAカードクラシック (14,183 views)
- ⇒ ANA VISA Suicaカード (13,478 views)