
JCB EITカードは、国内唯一の国際ブランド・JCBの、ポイント常時2倍・海外旅行保険が無料付帯の年会費無料カードです。特典が8つも用意されている、まさにおいしいとこ取りのカード。ポイント2倍のメリットを生かし、支払をまとめて高還元を目指しましょう!
キャンペーン期間中に入会すると、今だけ最大6,400円分プレゼント&ショッピングご利用分のOki Dokiポイントが8倍になります。
年会費 | 永年無料 | 還元率 | 1.0%~ | マイレージ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
発行期間 | 1週間~10日 | 国際ブランド | ![]() | 海外旅行保険 | 最高2000万円(自動付帯) |
ETC | 無料 | 利用枠 | 200万円まで | 国内旅行保険 | なし |
電子マネー | ![]() | 電子マネーチャージポイント | なし(後払い方式) | ショッピング保険など | ショッピングガード保険 |
JCB EITカードが選ばれる理由
- 年会費、家族カード、ETCカード永年無料!
- JCBカードのOkiDokiポイントが常時2倍付与
- 最高2,000万円の海外旅行保険が自動付帯
- リボ払い初回手数料無料!
- QUICPay搭載カードも♪
おすすめポイント① OkiDokiポイントが常時2倍!
JCBブランドのOkiDokiポイントは、通常は1000円で1ポイント付帯となっていますが、このJCB EITカードは常時1000円で2ポイント、ずっと2倍ポイントが付与され、還元率は1パーセント。
月々のもろもろの支払を一括でまとめれば、かなりの高ポイントにつながります。
JCBのショッピングサイトOkiDokiランド経由でショッピングすれば、楽天やyahoo!といった約400店舗でのショッピングがポイントアップの対象になり、最大20倍ポイントにもなります。
貯めたポイントは200ポイントから交換の対象となり、商品との交換のほか、キャッシュバックやdocomo、auなど多数の他社ポイントに移行可能です。
もちろんマイルへの移行も可能。JALマイレージバンク、ANAマイレージクラブ、デルタスカイマイルへ、500ポイントから手数料無料で移行できます。
おすすめポイント② 最高2000万円の海外旅行保険が無料で付いてくる!しかも自動付帯
自動付帯とは、旅行代金などをこのカードで支払わなくても、持っているだけでもれなく付いてくる、という意味。つまり、JCB EITを持っているだけで、海外での万一の事故や病気、盗難などを最高2000万円まで保証してくれる海外旅行保険が手に入ります。自動付帯なので、もちろん家族カードにも付いてきて安心です。
おすすめポイント③ リボ払い専用カード。初回手数料無料を生かして、1回払いカードとしても使える
JCB EITは、リボ払い専用カードです。「リボ払いは手数料でかなり取られるから結局ソンだわ・・・」と思った方、ちょっと待ってください!
リボ払い専用といっても、毎月の支払額を自分で決めることが出来るため、一番高額(5万円)に設定しておけば、初回手数料は取られないため、1回払いカードと同じ使い方が出来ます。
少し支払金額が増えてしまった場合も、手数料は2回目の支払からしか掛からないので、支払計画を立てながら、かつ通常のリボ払いと比較しても、かなり手数料が抑えられる仕組みになっています。
また、入会後の手続きになりますが、1回払いカードとして固定で使用したい場合は月々の支払限度額を「全額コース」に変更すれば、毎月の支払額を限度額にする、という設定にすることが出来ますので、事実上リボ払いになることはありません。
おすすめポイント④ ショッピング保険にe安心制度・あんしんの保障制度
国内・外のショッピングを、90日間・年間最高100万円までを保証するショッピング保険が付帯。さらに、ネットでの不正使用からの請求も、状況調査の上、保障してくれます。
おすすめポイント⑤ 電子マネー搭載、8つのお得カード
このカードにはおしゃれな3種類のカードフェイスが用意されていますが、
ストライプタイプを選択した場合は、電子マネーのQUICPayが付いてきます。
QUICPayは後払い方式。少額でも気兼ねなく使用でき、クレジットカード分とまとめて請求されますので、ポイント対象になります。
ストライプタイプ以外を選択した場合は、別にQUICPayカードが発行されますので、一枚でOKというわけには行きませんが、クレジットカードとの合わせ技で、ポイントアップが可能です。
*さて、JCB EITの8つの特典をまとめておきましょう。
①年会費永年無料(本会員・家族カード・ETC)
②OkiDokiポイントが2倍
③海外旅行傷害保険が無料付帯
④年間最高100万円までのショッピングガード保険
⑤ネットで安心のe安心制度
⑥おしゃれでスタイリッシュなカードフェイス(3タイプ)
⑦エコなWEB明細サービス
⑧リボ払い初回手数料無料
年会費無料でありながら、ここまで高還元で充実した魅力的なカードもなかなかありません。メインカードとしても十分なスペックの上、無料なので他社カードとの併せ持ちも気軽に出来ます。しっかりお得に使いこなしましょう。
お客様の口コミ
*コンビニだけでなく、スーパーでも最近電子マネーが使えるのは当たり前になってきたので、iDとQUICPayがついていれば自分の行動範囲はほぼカバーできます。細かい買い物でも電子マネーで支払えば、カードポイントとしてちゃんとカウントされる。ポイントもステージアップすれば2倍付帯で、文句のつけようのないカードです。(30代・男性)
*オリコの永年無料カードには通常旅行保険はつかないのですが、このカードは初年度無料の上、年に1度使うだけで翌年度も無料なので、実質無料カードと同じなんです。それなのに最高2000万の海外旅行保険が、しかも自動付帯なので、ほんとに太っ腹なカードとしか言いようがありません。(30代・女性)
*電子マネーの使い分けが面倒くさいと思っていた矢先に、一体型のクレカが出たので飛びつきました。少しカードフェイスが地味かなあ・・・と思いましたが、シックな艶消しのブラック一色なので、大人な雰囲気で女性の使用もOKです。もっとも、好みもあるとは思いますが・・・。旅行保険は家族カードにも付帯されると聞き、旅好きな娘にも持たせることにしました。(40代・女性)
JCB EITカードの詳細
カード名 | JCB EIT(ジェーシービー・エイト) |
---|---|
申込み資格 | 原則満18歳以上(高校生不可)で本人・配偶者に安定継続収入のある方。または学生の方(一部学校を除く) |
提携カード | ![]() |
ポイント付与 | 1000円=2p |
ポイント還元率 | 1%~ |
入会金 | 入会金無料 |
年会費 | 永年無料 |
家族カード | 無料 |
ETCカード | 無料 |
審査時間 | 1週間~10日程度 |
発行時間 | 1週間~10日程度 |
限度額 | 公式サイト参照 |
支払い方式 | リボルビング払い |
分割払い(年率) | - |
リボ払い(年率) | 公式サイト参照 |
キャッシング(年率) | 公式サイト参照 |
締め日 | 公式サイト参照 |
支払日 | 公式サイト参照 |
保証人 | 公式サイト参照 |
必要書類 | 公式サイト参照 |
金融機関名 | 株式会社ジェーシービー(JCB Co., Ltd.) |
住所・所在地 | 〒107-8686 東京都港区南青山5-1-22 青山ライズスクエア |
電話番号 | 0120-015-870(JCB入会ご案内専門ダイヤル) |
貸金業登録番号 | 公式サイト参照 |
あわせて読みたい人気の記事
- どうして!?楽天カードの入会特典5000ポイントがもらえない!楽天カードの《賢い・失敗しない》申込み方法 (377,885 views)
- 楽天カードのネット不正利用保証についての徹底まとめ (121,546 views)
- 「楽天カード+楽天Edy」でポイント貯めまくりマニュアル (99,273 views)
- イオンカードvs楽天カード メリットを比較 (86,769 views)
- 楽天スーパーポイントについての基本(もらい方、貯め方、使い方) (39,905 views)
- 一枚でOK!「電子マネー一体型」に注目 (36,588 views)
- コスモ・ザ・カード・オーパス (36,329 views)
- 楽天カード (34,638 views)
- JMBローソンPontaカードVisa (29,487 views)
- 「ポイント」は還元率で徹底比較! (28,396 views)
- アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード (27,912 views)
- ライフカードvs楽天カード メリットを比較 (27,879 views)
- アメリカン・エキスプレス・カード (22,587 views)
- 楽天カードの還元率、ポイント付与ルールと、還元方法のまとめ (22,541 views)
- ライフカード (19,835 views)
- オリコカード ザ ポイント (18,261 views)
- 当サイトおすすめ!「総合人気ランキング」 (16,659 views)
- VIASOカード (16,217 views)
- 三井住友VISAカードクラシック (15,691 views)
- ANA VISA Suicaカード (15,015 views)