楽天カードと楽天Edyの合わせ技で、ポイントがどんどん貯まるってホント!?
楽天Edyは、楽天市場だけではありません。コンビニやファストフード店、ショッピングモールなど、全国37万カ所の加盟店で使える、便利な電子マネーです!
楽天Edyは「楽天スーパーポイント」が貯まる事でも有名ですが、その他にも、楽天カードと組み合わせる事で「ポイント貯めまくりの必殺技」を使う事が出来るのです!
ここでは、楽天カードと楽天Edyを組み合せた便利な「使い方マニュアル」をご紹介します。
楽天edyとは?
まず、ポイント貯めまくりの前に「楽天Edy」について詳しく解説しておきましょう。既に「楽天Edyの基礎知識は、知っています」という方は、下のリンクから「貯めまくりの必殺技編」に進んで下さい。
楽天Edyとは、ショッピングで利用出来る、プリペイド式の電子マネーです。楽天Edyの種類には、以下のものが存在します。
-
●おさいふケータイ
楽天Edyアプリを使用(Android・スマートフォン専用) -
●Edyカード
Edy購入もしくは、Edy機能付き楽天カードを使用 -
●Edyカード+iPhone
楽天Edyアプリ(iPhone専用)
専用端末「パソリ」+Edyカードで使用
楽天Edy・チャージの方法
楽天Edyのチャージ方法は、おサイフケータイ、Edyカード、iPhone+Edyカードによってそれぞれ違います。
ここで、チャージの方法について機能を比較しておきましょう。
チャージの方法/機種 | おサイフケータイ | Edyカード | iPhone+Edyカード |
---|---|---|---|
現金チャージ | ○ | ○ | ○ |
クレジットカード | ○ | △ パソコンと楽天Edyリーダーが別途必要 |
○ |
オートチャージ | ○ | × | ○ |
楽天会員IDチャージ | ○ | × | ○ |
au簡単決済 | ○ | × | × |
銀行口座 | ○ | × | × |
銀行アプリ | ○ | × | × |
iPhoneを使う場合はパソリ(RC-S390)と呼ばれるEdyリーダーをする必要があります。もちろんiPhoneだけでなく、iPadにも利用可能です。
※パソリの使用には、楽天Edyカードが必要です。
■楽天Edyカードはどこで買えるの?
楽天Edyカードは、楽天市場内にある「楽天Edyショップ」で購入可能です。
また、無料で取得出来る楽天カードは、
Edy機能を付帯させる事が出来るので大変お得です♪
■現金チャージは、どこで出来る?
全国のコンビニや楽天Edy加盟店のレジで、いつでも現金チャージが可能です。
また、現金入金機「Edyチャージャー」を使ってチャージをする事が出来ます。ただし、現金入金機はおつりが出ないので注意しましょう。
楽天edy・支払いの方法
次に、楽天Edyの支払い方法について見ておきましょう。
楽天Edy・支払い方法一覧
支払の方法/機種種 | おサイフケータイ | Edyカード | iPhone+Edyカード |
---|---|---|---|
店頭 | ○ | ○ | ○ |
ネットショッピング | △ パソコンと楽天Edyリーダーが別途必要 |
△ パソコンと楽天Edyリーダーが別途必要 |
△ パソコンと楽天Edyリーダーが別途必要 |
おサイフケータイを使ったネットショッピング | ○ | ─/td> | ─ |
楽天Edyは、全国の加盟店であれば、そこでも利用する事が出来ます。ただし、ネットショッピングでEdyを使う場合は、Edy専用のリーダー「パソリ」を用意して下さい。
楽天edy・残高を確認する
ここでは、楽天Edyの残高確認方法をご説明します。
残高確認の方法/機種 | おサイフケータイ | Edyカード | iPhone+Edyカード |
---|---|---|---|
店頭 | ○ | ○ | ○ |
PCサイト | △ パソコンと楽天Edyリーダーが別途必要 |
△ パソコンと楽天Edyリーダーが別途必要 |
△ パソコンと楽天Edyリーダーが別途必要 |
おサイフケータイ | ○ | ─ | ─ |
ここでの店頭とは、全国のコンビニやEdy加盟店を指します。自分に合った便利な方法で、Edyの残高確認に利用してみて下さい。
楽天Edy「貯めまくりの必殺技編」
さて、ここからは、いよいよ実践的に……「楽天カードと楽天Edyを使った・貯めまくりの必殺技」について、詳しくご説明したいと思います!
■必殺技その1:楽天スーパーポイントの二重取り!
通常、楽天Edyにチャージを行った場合「200円=1ポイント」の楽天スーパーポイントが獲得出来ます。しかし、ここでは「必殺技」を使ってポイント獲得を行ってみましょう……。
まず、楽天Edyのチャージを「楽天クレジットカード」から実行してみて下さい。
操作は、たったの2ステップ!楽天Edy公式ページにある、楽天クレジット関連のキャンペーンにエントリーしておき、その後、楽天カードを使ってEdyにチャージすれば「二重取りの操作」は完了です!この操作を行うだけで、キャンペーンで得たポイント+Edyの利用100円につき1ポイントを「二重取り」する事が出来るので、大変お得です!
- ● 楽天e-NAVI(楽天カード会員サイト)からのチャージで、200円毎に2ポイント進呈
- ● 楽天カードからのチャージは、200円毎に1ポイント進呈
- ● 楽天e-NAVIの「いつでもチャージ」登録で、もれなく500ポイントプレゼント
- ● 楽天カード新規入会でEdy500円分のポイントプレゼント!
たった、これだけで楽天スーパーポイントの二重取りが出来ます。びっくりするくらい、簡単ですよねー♪
■プラスαの裏技「楽天カード×楽天Edy」キャンペーンでポイント2倍!
楽天カードを使ったチャージキャンペーンにエントリーすれば、200円毎に2ポイントの楽天スーパーポイントを獲得する事が出来ます。ぜひキャンペーン期間中に、大量の楽天ポイントをゲットしておきましょう!
■必殺技その2:楽天カードから楽天カード(Edy機能付き)へのチャージでポイント
次は、意外な方法なのですが……
実は、楽天Edy機能の付いた楽天カードに「別の楽天カード」でチャージを行えば、200円につき、2ポイント獲得する事が出来ます!
Edy機能の付いた楽天カードを一枚用意出来たら、ご家族の楽天カードなど「別の楽天カード」からチャージを行ってみて下さい。これだけで、ポイントが2倍になるのです。ただし、ここで得られるポイントは「期間限定ポイント」です。せっかく貯めたポイントを失効しない内に必ず使い切ってしまいましょう。
■必殺技その3:ポイントプラス加盟店でEdy+楽天カード
楽天 ポイントプラス加盟店は、通常の楽天加盟店の2倍スーパーポイントを貯める事が可能です。
楽天・ポイントプラスの主な加盟店(2012年5月30日の時点)
サークルKサンクス | Coco!ココストア | デックス東京ビーチ |
---|---|---|
てもみん | Ducky Duck | 椿屋コーヒー店 |
スパゲティ食道ドナ | お好み焼き・もんじゃ焼きぱすたかん | 江戸前こてがえし |
ダイワロイネットホテルズ | ヘルフェン | 八重洲ブックセンター |
ここで、楽天カードでチャージを行えば、楽天カードのポイント+2倍のポイント(ポイントプラス分)を獲得する事が可能です!
- 楽天ポイントプラス
-
楽天Edyが使えるお店
(検索ページ)
■必殺技その4:楽天カードとEdy感謝デーでポイント3倍!!
楽天Edyでは、毎週木曜日に「Edy感謝デー」を実施しており、ここでは楽天Edyを持っている方なら、誰でも全ショップ対象「ポイント2倍」となります。ぜひ、楽天Edy感謝デーのエントリーを済ませておきましょう!
あとは、いつも通りに楽天カードでチャージ、Edyを使うだけでOK!楽しく、ポイント倍増のショッピングをしてみましょう♪♪
■達人は知っている・楽天カード感謝デーとの合わせ技!?
楽天Edy感謝デー同様、楽天カードにも「楽天カード感謝デー」が存在します。なんと、ここでは通常の3倍ポイントを獲得する事が可能です!
楽天カード感謝デーの開催日は「不定期」となっていますが、楽天e-NAVIのキャンペーンと合わせてこまめにチェックしておきましょう。
■更なる必殺技:Edyだけで更に二重・三重取りはアタリマエ!?
楽天Edyを利用するのであれば、必ず「Edyでポイント」に登録しましょう。Edyでポイントは、おサイフケータイ限定の「ポイントアップサービス」の名称です。
最初に、おサイフケータイに「Edyでポイント」を登録しておけば、加盟店での利用100円=1ポイントに加え、200円=1ポイント(Edyでポイント獲得分)を二重で貯める事が出来るのです!また、キャンペーン期間中であれば、加盟店ポイント+Edyでポイント+キャンペーン2倍ポイント の三重取りが可能となります!
このように、楽天カードと楽天Edyを一緒に使えば、ポイント獲得の可能性は無限大に広がりますね♪おサイフケータイを利用される方は、いつでも+0.5%プラス還元となる「Edyでポイント」は、必ず登録しておきましょう!